コワーキン部

一人じゃ副業も筋トレも無理。一緒にやれば、きっと力がでるよ。孤独を感じたらここへ。

かゆい所に手が届いた!Googleカレンダーの進化

手短に話そう。上のキャプチャ画像をご覧いただきたい。 これはGoogleカレンダーのスクリーンキャプチャだ。 またもや個人情報保護の観点から、おもてビデオのようなモザイクがかかっていることを、この場をお借りしてお詫び申し上げる次第だ。 それはいいと…

なぜこんないかつい名前?jootoを知っているか?

「上等じゃねーか」 やくざ漫画のセリフのような名前のこのツールjootoを知っているだろうか? このツール、こんないかつい名前でありながら、無料で使える上、至れり尽くせりなのだ。 名前負けしていると言ってもいい。 トップ画像に使っているのは、ジョー…

伝わってるのは下心!人間関係で気を付けたい8つのこと

すごくかわいい女子を見て、男性だったら下心が伝わってしまったことがあるのではないでしょうか?気のないふりをしても見抜かれてますよ。 自分が優位に立ちたい!マウントは見抜かれてますよ。 「俺の方が知ってる」「俺の方がかしこい」見下しているのも…

ブレインダンプ

頭の中にある情報を紙にすべて書き出す行為を、ブレインダンプと言います。 ググるとたくさん出てくるので、やり方はそちらにお任せします。 ブレインダンプの何がいいかと言うと、要するに、頭の負荷を軽くすることができるということ。 coworkinbu.hateblo…

三日後に体に出るという考え方

トレーニーやボディビルダーは、「今日したことは三日後の体に出る」と考えるそうです。 トレーニングも、食事も、効果が出るまでに中二日かかるということですね。 例えば、今日、飲みすぎてしまったとする。 そうしたら、残り二日を使って辻褄を合わせるん…

Clubhouseに招待されました

話題のClubhouseに招待されました。 実は、使い方がよくわかりません。 と言うのも、全部英語なんです。 どうやら音声通話が聞けるらしいのですが、どういう使い道があるのか、今のところ未知数です。 運転しながらの通話はお勧めしませんが、文字のSNSと違…

Googleサイトでウェブサイトを作る

今回は、Googleサイトのご紹介です。 いつもながらGoogleさんにはお世話になっています。 上の画像は、これからウェブサイトを作ろうとして、Googleドライブにアクセスしているところです。 ドライブにアクセスすると、左上に「新規」というボタンがあります…

linoでなぜなぜ分析をやってみた

linoit.com linoという付箋アプリを使って、なぜなぜ分析をやってみました。 普段僕は、リアルに付箋を使ってなぜなぜ分析をやっています。 アナログのほうがはるかにスピードは速いです。 ですが、共有することになると、走り書きしているので、誰にも読め…

やりがい

「夢」「目的」を持ちましょう 多くの自己啓発やコーチングのセミナーなどで言われることですが、これがよくわからない、という方多いと思います。 むしろ、「あなたの夢は?」と聞かれて、即座に答えられる人のほうが少ないですよね。 これは、僕の見解です…

やればいいことに手が付けられないときは

やればいいことはわかっているのに、色んな理由が思い浮かんでしまって手が付けられない。そんなときは、「好きなおかずを先に食べる戦略」が役に立ちます。 僕らは、言ってしまえば色んなことを我慢しながら生きています。そのせいか、我慢が標準になってい…

意外と知らないWindows10に搭載されているビデオエディター

Windows10には、「フォト」というアプリケーションが搭載されていて、動画編集にも使えます。 1.まず、フォトを立ち上げます。 すると、以下のウィンドウが開きますので、「さらに表示」→「ビデオエディター」に進んでください。 2.「新しいビデオプロジ…

Facebookグループ

コワーキン部のFacebookグループを作りました。 www.facebook.com まず、コワーキン部は、一人では続けられない人のためにあります。 僕がそうだからです。 誰かと一緒なら、サボらずできそうだと思いました。 それで、もくりというアプリを使ってウェブ上で…

タスクは「付箋仕事術」

タスク管理は、付箋仕事術を使っています。 この付箋仕事術は、西田さんという人が考えられたもので、とても気に入って使っています。 http://wakuwakuwork.com/DL/free_FUSEN.pdf なにしろ、書き直さなくていいのがいい! 営業マンのころ、僕はシステム手帳…

ゴールからの逆算

目標設定セミナーなどでよく「ゴールからの逆算」という言葉を耳にします。 これがよくわからない。 なぜか?考えてみました。 多分、変数と時間の感覚が影響していると思います。 変数は、y=ax+bというときのxとyのこと。 この式の通りにyを先に決めるのが…

ノートカバー

僕は常にノートを持ち歩いています。 前はシステム手帳を持ち歩いていたんですが、どうやっても、ノートのほうが使いやすいんです。 真ん中にリングがあるので、左側のページが使いにくいんです。システム手帳は。 ノートを持ち歩くと、端がぼろぼろになりま…

もくりの通話料金について

もくりのアプリでは、フリースペースに入室すると、いきなり音声通話が始まるんですね。 初めて知りました。 それで気になったのが通話料金なんですが、かかりません。 そのかわり、ギガを消費する。 要するに、ほかのチャットツールと同じですね。 support.…

スマートノート

amzn.to 日々のスケジュールやアイディアを、どう管理してますか? 僕は、システム手帳から始まり、電子手帳、スマホ、測量手帳などを経て、結局、ノートが一番使いやすかったです。 バレットジャーナルも、B5サイズのノートを使っています。 coworkinbu.hat…

時代はPDCAよりPDRなんだそうです

PDCAというのは、Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)の頭文字です。 主に生産現場で品質管理のために使われていたものが、やがてビジネスの現場でも使われるようになった、生産性向上のためのサイクルだとか。 しかし、時代は今、PDRなんだ…

ホワイトボードを撮影するときの鏡文字解消

友人が、動画撮影の時、文字が裏返しになってしまうことに苦労していました。 鏡に映して書いていたそうですが、画期的な方法を僕が編み出しました。 僕がですよ。 上の写真のように、クリアーのボードを使えば簡単にできます。 要するに、あどちゃん方式で…

バレットジャーナル

最近、記録することにチャレンジしています。 これも本当に続けるのが難しい。 日記何年も続けている人、ほんと尊敬します。 で、何かいいアディアがないかネットで調べました。 バレットジャーナルというものがあるんですね。 どういうものかはググってほし…

もくり

mocri.jp こういうアプリ探してました。 なかったら自分で作ろうと思ってました。 何年かかるかわからないけど。 そもそもプログラマじゃないけど。 そもそも僕は、夜の作業(いやらしい意味じゃない)を一人でしていると、サボるんです。 お酒が飲みたくな…

コワーキン部とは?

脱!三日坊主! 「一人で取り組んだことで、長続きしたことが思い浮かびません」 「一人だとついサボります」 あなたもですか。僕もです。 だからちょっと見張っててもらいたいんです。 そんな人のために、コワーキン部を作りました。 仕事に限らず、筋トレ…